前職ではポリ袋・ポリシートの品質管理をしていました。お客様に納める商品や品質チェックの内容は異なりますが、第三者の視点で見て間違いのない商品を納めるという、今まで経験した品質管理の考えを活かすことができると思い入社しました。
人間なので誰にでもミスや間違いはあります。自分が、お客様に正しい製品を納めるための最後の砦という意識を持ち、日々製品のチェックをしています。
見つかった間違いを指摘した時に、製造スタッフを嫌な気持ちにさず、快く修正を引き受けてくれるように普段からコミュニケーションを取って、製造スタッフとの関係を上手く築いておくことも重要だと感じています。
愛車のレトロな車に乗って子どもとドライブをしています。
この会社に向いている人は、何事も他人事で考えず、主観的な目線で見ることができる人がいいと思います。